ご挨拶
弊社は、昭和44年5月に生コンクリートの製造・販売を開始、品質と安定供給にこだわり、地域に密着して社会に貢献できる企業を目指し取り組んでまいりました。
これまで、数多くの需要家の皆様に支えられ現在に至っております。
これからも品質重視と安定供給に努め、需要家の皆様にご満足していただける様に弊社社員一同、努力を重ねて参ります。
経営方針・理念
1、徹底サービスを提供する経営
1、良質商品の提供と品質向上に努める経営
1、利益を持って発展し、福祉向上を目指す経営
1、地域社会に貢献する経営
会社概要
名称野辺地レミコン株式会社
所在地青森県上北郡野辺地町字大月平67-37
TEL0175-64-2252~3
FAX0175-64-0771
会社e-mailnoheji.remicom@peace.ocn.ne.jp
会社創立昭和44年6月
資本金30,000,000円
代表取締役久保田 忠彦
従業員23名
事業内容レディーミクストコンクリート製造・販売
JIS認証認証番号   GB0207056
認証年月日  平成19年9月27日
認証の区分  レディーミクストコンクリート(普通コンクリート)
所属団体青森県生コンクリート工業組合
青森県生コンクリート協同組合連合会
野辺地地区生コンクリート協同組合
有資格者コンクリート主任技士 2名
コンクリート技士   6名
コンクリート診断士  1名
品質管理責任者    5名
取得認証
JIS規格品
セメントの種類混和剤粗骨材の
最大寸法
スランプ
(cm)
呼び強度
18212427303336404245
普通AE減水剤208,12,15,18
21
405,8,12,15
高性能AE減水剤208,12,15,18
21
高炉AE減水剤208,12,15,18
21
405,8,12,15
※「○」を付した製品が認証対象であることを示す。
※早強セメントや膨張材など、当工場で規格標準化していない材料の使用は、JIS規格外品となります。
 詳しくはお問合せください。
JIS認証書
品質管理監査合格書
生コンクリート標準価格表
※クリックでPDFがダウンロードされます。
沿 革
昭和44年5月6日会社設立
昭和44年6月20日創業開始
昭和47年10月16日日本工業規格表示許可工場(JISマーク表示許可)
許可番号 第272043号
JIS A 5308 レディーミクストコンクリート(普通コンクリート・舗装コンクリート)
昭和48年8月1日青森県生コンクリート工業組合に加入
昭和54年9月11日野辺地地区生コンクリート協同組合に加入
昭和54年10月レディーミクストコンクリートプラント建造(全自動式)
平成19年9月27日財団法人 日本建築総合試験所より新JISを取得
平成20年1月15日新JIS 認証機関 日本建築総合試験所
認証番号 GB0207056
JIS A 5308 レディーミクストコンクリート(普通コンクリート)
平成31年3月レディーミクストコンクリートプラント再建造(全自動式)