JIS規格品 | |||||||||||||
セメントの種類 | 混和剤 | 粗骨材の 最大寸法 | スランプ (cm) | 呼び強度 | |||||||||
18 | 21 | 24 | 27 | 30 | 33 | 36 | 40 | 42 | 45 | ||||
普通 | AE減水剤 | 20 | 8,12,15,18 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | ― | ― |
21 | ― | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | ― | ― | |||
40 | 5,8,12,15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | ― | ― | ― | ― | ||
高性能AE減水剤 | 20 | 8,12,15,18 | ― | ― | ― | ― | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
21 | ― | ― | ― | ― | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
高炉 | AE減水剤 | 20 | 8,12,15,18 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | ― | ― |
21 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | ― | ― | |||
40 | 5,8,12,15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | ― | ― | ― | ― |
昭和44年5月6日 | 会社設立 |
昭和44年6月20日 | 創業開始 |
昭和47年10月16日 | 日本工業規格表示許可工場(JISマーク表示許可) 許可番号 第272043号 JIS A 5308 レディーミクストコンクリート(普通コンクリート・舗装コンクリート) |
昭和48年8月1日 | 青森県生コンクリート工業組合に加入 |
昭和54年9月11日 | 野辺地地区生コンクリート協同組合に加入 |
昭和54年10月 | レディーミクストコンクリートプラント建造(全自動式) |
平成19年9月27日 | 財団法人 日本建築総合試験所より新JISを取得 |
平成20年1月15日 | 新JIS 認証機関 日本建築総合試験所 認証番号 GB0207056 JIS A 5308 レディーミクストコンクリート(普通コンクリート) |
平成31年3月 | レディーミクストコンクリートプラント再建造(全自動式) |